睡眠について

受験生の皆さんは睡眠時間は足りていますか??毎日勉強するこそ短時間睡眠で学習するのは自殺行為です。8〜9時間は寝てください。仮に試験日まで時間がなくても、いや、時間がないからこそ短期集中で決めるためにたくさん睡眠するのです。

睡眠はサボっているのではなく知識を定着させる作業が脳の中で行われているのですから、たくさん寝てください。(睡眠に影響しますので、カフェインは避けたほうが無難です。)

受験はマラソンです。遅くまで頑張るのではなく、たくさん寝て、覚えれる範囲を覚え、キリの悪いところで明日に持ち越す。この繰り返しになると思います。ですから完璧に勉強をやり切ったと思う日は要注意です。翌日疲労で質が落ちていませんか??疲れたら寝る。朝に起きて勉強する。運動もする。当たり前のことを試験本番まで淡々とやってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です