英語の小説について

一般的に英語力向上には多読が最も効果的とは言われています。そこで英語の小説を図書館で借りてきました。日本語の訳は全くなく、話も全く初見なのですが、続けられればかなり効果がありそうです。これはおそらく児童小説ですが、少し優しい長文を読みまくることをやってみようと思います。

一般的に英語長文は、河合塾のやっておきたい300や500などを受験生は行うと思いますが、このように少し変わったことを行うのも面白いかもしれません。また効果を報告します。簡単な文章をたくさん読むことは、TOEIC対策でも効果的だと思います。では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です